側弯症

このような症状でお悩みではありませんか?

  • 背骨が曲がっていて痛む
  • 体が傾いてしまう
  • 肩や腰がよく痛くなる
  • 背中が出っ張っている
  • すぐに疲れやすい

当院では身体に負担がかからない施術法で側弯症を改善します。
安心してご来院くださいませ。

当院の特徴

  1. 最短で身体を楽にする為に、初期集中施術をおすすめしています。
  2. 痛み解消のためのタイプ分け
  3. 内臓調整で根本改善
  4. お子様でも安心の痛くない整体
  5. 揉み返しの無い整体
  6. 力が入りやすくなり、パフォーマンスアップ

1.最短で身体を楽にする為に、初期集中施術をおすすめしています。

短い間隔で施術をする事で、より施術が効果的になり体調が改善します。

初期集中施術のメリット

  1. 痛みが戻る前に施術をするので、回数を重ねる度に身体が楽になっていく。
  2. 長い期間続いた身体の不調や痛み、体質への施術効果がぐっと高まる。
  3. 痛くてつらい期間を最小限にできる。
  4. トータルの施術回数や通院回数が少なくなる。
回復曲線

施術間隔の目安

早く改善されたい方(急性期の方) 週3回~
日常生活で不調を感じる方     週1~2回 
症状が落ち着いてきた方 週1回
現状を維持したい方 2週間に1回
定期的に体のケアをしたい方 1か月に1回

治癒経過の見定めと早期改善のため、初回の施術と2回目の間隔は短い方が望ましいです。
特にアスリートや早く改善したい方は3日連続の施術がおすすめです。
また遠方よりお越しの方は1日2回(1回目から60分あけて2回目)の治療も可能です。

2.痛み解消のためのタイプ分け

当院では、痛み解消のタイプを調べます。

例えば、腰の痛みの場合ですと

  • 腰を揉んでも良くならない
  • マッサージを受けても直ぐに元に戻ってしまう
  • 腰以外にも痛みが出る

とお悩みではありませんか?
実は、
腰の痛みを改善するにはポイントがあるんです。

①「腰タイプ」・・・腰の歪みが原因

②「足タイプ」・・・足の歪みが原因

③「内臓タイプ」・・・内臓の不調が原因

  • 腰の歪み
  • 足の歪み
  • 内臓の不調

この3タイプから、
あなたに合った痛み解消タイプをみつけることが大切です。
痛み解消タイプは、お客様の体格、姿勢などからみつけていきます。
思わぬところに原因があるかもしれませんよ。

痛み解消タイプに合わせて施術すると・・・
「あっ、腰を曲げても痛くない♪」
「すっごく楽に歩けるようになった!」
とお客様に喜んでいただいております。
きっと施術による変化を実感できますよ。

3.内臓調整で根本改善!

当院では、患部の施術に加えて内臓の調整を行います。
内臓調整は胃、腸、肝臓などの各臓器と関連したポイントに刺激を入れることで、内臓の機能を回復させます。
腰の不調は内臓の疲れが原因であることも多いです。
体の中から良くすることで、表面に出ているつらい症状を根本から改善します。
特に夜眠れない、眠りが浅い方にもおススメです。

4.お子様でも安心の痛くない整体

「整体」というと、ボキボキする・ぐいぐい押す等の痛いイメージをお持ちの方も多いと思います。

強く押したり、揉んだり、パキパキする施術は、不安感や恐怖心から防御反応が出て身体を固めてしまいます。
防御反応は、体を整えるために必要な刺激が入っていくのを妨げてしまいます。
軽くソフトな刺激で施術した方が防御反応を起こさず、体に負荷をかけることなく身体を整えることができるのです。

当院では、痛みの無いソフト整体であなたのお身体の不調を改善していきます。
お子様、女性も安心して整体を受けていただけますよ。

「ぐいぐい押してないのに楽になった♪」と喜んでいただいております。

5.揉み返しのない整体

揉み返しは筋肉が傷ついて起こります。
硬くなった筋肉を強い力で押したりすると、硬くなった筋肉の繊維が壊れてしまうんです。
壊れた筋肉は治る時にさらに硬くなります。
このが揉み返しが出る施術は、受けた直後は楽になってもすぐに元に戻ったり、時には悪化してしまいます。

当院では強い力で押したりせず、一人ひとりの体に合った刺激で施術をします。
ほとんどが手を当てているくらいだったり、軽く揺らしているくらいの強さの施術です。

6.力が入りやすくなり、パフォーマンスアップ

全身のいたるところにある神経に刺激を送ることによって、神経の働きの回復を促します。
神経の働きが回復することで、筋肉の働き・内臓の機能・血流などが改善する施術です。
神経に刺激を与えるソフトな施術ですので、局所的なアプローチだけではない施術が可能になります。
ふらつき・力が入りずらい・痛み・痺れ等の不調だけでなく、スポーツ等のパフォーマンスアップにも効果的です。

側弯症(特発性脊椎側弯症)とは

背骨に横方向への歪みが起きて弯曲してしまう症状です。

ここでは、特発性側弯症について書いていきます。
特発性脊椎側弯症

特発性側弯症は現在の脊椎側弯症の80%以上を占め、原因は特定されていません。

発症年齢により

・乳幼児期側弯症(0~3歳)

・学童期側弯症(4~9歳)

・思春期側弯症(10歳以降)

に分類されています。

特発性側弯症では、思春期側弯症が最も多く、小学校高学年から中学生時代に多く発症します。

女子の発症率は男子の5~7倍高くなっています。

検査法

・立位検査
立位で肩の高さ、肩甲骨の突出、ウエストラインの対称性等を診ます。

・前屈検査

手のひらを合わせて前屈をし、肋骨の高さの違いを診ます。

・レントゲン検査(病院での検査)
レントゲンで脊柱を撮影して、弯曲の角度を計ります。

側弯症のチェックポイント

  • スカートのすそが平行でない
  • ズボンの丈が左右で違う
  • 片方の肩が下がっている
  • 肩甲骨が突き出している

整形外科や接骨院での対処法

現代医学では

・装具療法(コルセット)—弯曲角度25度以上
・手術療法—側弯角度45度以上
・体操療法
・ホルモン療法
などがあります。

手術療法について

手術療法は側弯角度45度以上の方が対象となります。

側弯症の手術のリスク

出血

骨髄を手術するので出血量が多くなります。
手術前にためた自分の血液および手術中の回収血を使用しますが、それでも不十分な場合には輸血をすることもあります。
輸血をした場合、肝炎等に感染する可能性があります。

術後の疼痛

手術後数日間は激しい痛みを伴うため、疼痛を抑えるさえるために鎮痛剤を投与します。
この時使われる鎮痛剤はモルヒネのような薬剤であるため中毒性があります。

合併症

肺に水や血が溜まる(肺水腫や肺血腫)

このような合併症の場合には、ドレーンとよばれる管を約1週間入れ、肺に溜まった水や血を抜きます。

細菌感染

術後に細菌感染する可能性があります。

細菌が感染した場合、固定のために使用した金属を除去することがあります。

なぜ背骨が曲がると肩甲骨が出るの?

側弯症が悪化すると肩甲骨が出っ張り、片側の肋骨が凹んでしまうことが多くあります。

本来、背骨は背中側から観ると真っ直ぐで、身体の横から見るとS字のようにカーブしています。

このS字カーブがクッションの役割をしています。

しかし、側弯症の症状が進むと本来のS字カーブが崩れてしまいます。

そして、背骨が曲がるとクッションの役割を補おうと背骨の一つ一つの骨が少しずつ回転し、背骨全体が捻れていきます。

この背骨の捻れによって肋骨が凹んだり、肩甲骨が出るように身体が歪みます。

側弯症が原因で痛みが出やすいところ

背中のコブが大きいところ

側弯(背骨のカーブ)が大きいところは骨格で体を支えられないため、その周辺の筋肉が緊張し続けています。

筋肉の緊張状態が続くことによって疲労が溜まり痛みが出やすくなります。

股関節の周辺

背骨がカーブすると骨盤の左右の高さにも差が出ます。

骨盤の左右差があると、骨盤と接している股関節のつき方にまで左右差が出てしまいます。

この様な状態が続くと股関節に痛みが出やすくなるのです。

疲れやすい

小学生と中学生の側弯と診断されて来院いただく方は、疲れやすい方が多いです。

  • 学校から家に帰ってきてから、ずっと横になっている
  • お出かけしても休憩したがる回数が多い
  • あまり食欲がない

 

側弯症に対する当院の施術

痛みや不調が出ている場合、筋肉が硬くなっていることが多いです。
まずは筋肉の緊張を取り、痛みを取っていきます。
それから脊柱(背骨)の調整をします。肋骨の調整も一緒にします。

歪みの大きさにもよりますが、痛みは早い段階で取れる方が多いです。

背中の痛みや違和感が取れたら、立ち方や歩き方を練習します。
体に負担のかからない歩き方が出来ると背骨の状態もより良くなります。

お子様の症状でお悩みの方へ

年齢が若い方のほうが短期間で改善する場合が多いので、早いうちに施術することをオススメします。

 

ビフォーアフター

側弯症(30代 女性)

before画像
after画像

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

側弯症(60代 女性)

before画像
after画像

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

小学生の側弯症

小学校4年生から通わせていただき2年目になります。

6年生になり小学校で健康診断があり心配をしていましたが、何の問題もないと言われ一安心しました。

最初の頃は週二回八王子から通うのが大変でしたが、通って良かったと思います。

本当にありがとうございます。

これから先も成長が止まるまで、通うつもりでいます。

これからもよろしくお願いします。

八王子市 A.S様 女性

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

施術の流れ

写真は左右にスライドできます

カウンセリング

カウンセリングシートと施術同意書にご記入していただき、今あなたがお悩みの症状についてお聞きします。

検査

カウンセリングシートに書いていただいた内容を元に、首・肩・骨盤・足などの状態をチェックしていきます。

整体施術

優しいタッチの施術で痛みの原因にアプローチし、あなたのお身体のお悩みを解消します。
身体全体のバランスを診ながら施術していきます。

今後の施術計画などの説明

最後に、あなたに合わせたセルフケアと注意事項をお伝えします。

次回のご予約の確認を致します。

お会計

お会計は現金のほかクレジットカードがご利用いただけます。

施術・料金

整体

体幹の捻じれ歪みを調整し、骨格・筋肉・神経などのバランスを整えます。
従来の整体では改善しえなかった急性・慢性症状にも有効です。

肩こりや腰痛だけでなく、
頭痛、坐骨神経痛、側弯症、自律神経の不調
などの方にもご来院いただいております。

 

施術時間

初回は問診・検査含めて約40分です。

2回目以降は約30分です。

施術料金

整体

【初回】

初診料 2,200円(税込)
施術料 6,600円(税込)
合計 8,800円(税込)

【2回目以降】

施術料 6,600円(税込)

 

お支払方法

現金またはクレジットカードでお支払い可能です。

アクセス

住所:〒175-0094  東京都板橋区成増1-28-15林屋ビル507

1階にミスタードーナツさんがあるビルです。

電話番号:03-6315-3467

東京メトロ有楽町線・副都心線「地下鉄成増駅」4番出口から徒歩1分。
東武東上線「成増駅」から徒歩3分。

バスでお越しの方

西武バス、国際興業バス「成増一町目」から徒歩1分。

西武バス「成増町」、国際興業バス「成増駅入口」から徒歩5分。

車でお越しの方はこちらをご覧ください。

「いのうえ整体」までの道順(成増駅から)

①東武東上線「成増駅」の南口から出ます。

成増駅南口にも

②「成増駅」南口前の横断歩道を渡ります。

横断歩道

③古着屋さんの角を右に曲がります。

古着屋さんの角を曲がる

④ミスタードーナッツさんがある方へ横断歩道を渡ります。

横断歩道

⑤ミスタードーナツさんの隣に林屋ビル入り口があります。

ミスタードーナツさんの横から入ります

⑥エレベーターで5階に上がると看板が見えます。

いのうえ整体に到着

道中、お気をつけてお越しください。

道に迷ったら03-6315-3467 
までお電話くださいませ。
よろしくお願いいたします。

※駐車場はありませんので、近くのコインパーキングをご利用ください。